遠州高麗茶碗 銘「一花」写 (共箱)
原清晁

寸法:高さ約7.8cm 径約14.2cm
状態:新品

蓋裏には、「一花 いささらは野辺の千種のひと華に 咲つく色をかそへつつみむ」と豊蔵坊信海の筆で記されている。
信海は八幡豊蔵坊の住持で茶を遠州に学び、元禄元年に54歳で歿している。
「遠州高麗」の呼称にふさわしく、その作行きは遠州時代の注文茶碗といえるようで、ここでは広義の御本の茶碗として収録した。
伝来 奈良屋松村宗悦(柏崎)・・広川百鸚(新潟)      《 栞原文より 》

全体にポツポツと現れた御本の景色を野辺に咲く千種の一花に見立てての銘と思われます。

昭和46年 原賢次の長男として生まれる
平成2年  京都府立陶工高等技術専門校成型科卒業
平成3年  京都市立工業試験所本科終了
     父 原清和に師事
平成8年  京焼・清水焼展入賞、京都府知事賞
平成11年 清明神社宮司:山口喜堂氏より、銘「清晁」を拝命
平成13年 京焼・清水焼展 入賞
平成15年 京焼・清水焼展 入賞 京都府知事賞 
父、清和が持つ高麗・李朝写しの茶陶技術を受け継ぎ、新たな表現方法を研究し見出す。
状態 新品
販売価格 15,180円(内税) 特価
在庫数 売約済み
SOLD OUT

WebSHOP店長 栗林満

当店では、ホームページからご注文をいただきましたら自動返信メールがまずお客様のもとに送られます。
その後、あらためて「ご注文確認書」をメール送信しております。
通常は当日もしくは翌日位には「ご注文確認書」をお送りいたしますが、携帯やヤフーメールなど一部のメールアドレスに送信しても返信されてしまいお客様のもとに届かないケースがございます。
お問い合わせや、注文をしたのに、当店からのメールが2〜3日経っても来ない場合は大変恐れ入りますがお電話にて一度お問合せくださいますようお願い申し上げます。


申し訳ございませんが当店は海外発送には対応しておりません。 ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
I'm sorry. We do not accept shipments overseas.

栗林園の商品評価基準


新品

窯元・作家・問屋などから近年に仕入れた商品

新古品

新品ですが窯元・作家・問屋・当店にて中長期在庫として保管してあった商品

古物

市場からの仕入や、お客様からの買出し等の商品古物は状態によって5段階に評価してあります

古物特A

未使用品

古物A

未使用に近い状態

古物B

使用感が少々あるが、大変綺麗に使用されている良品

古物C

標準的なお使いにおいての汚れ、シミ、傷、スレなどがある状態

古物D

大きな傷や割れ、また直しなどががある状態

※上記の評価は自店基準です


Top