色絵 唐子茶碗 (共箱)
山川巌

寸法 : 高さ約7.9cm 径約11.5cm
状態 : 新品

愛らしい表情をした二人の唐子が独楽を回して遊んでいる姿が優しいタッチで描かれています。
生地は磁器で造られていてアイボリー色のような優しい釉薬に良く似合っています。

松の葉は色あせる事なく、青々として四季を通じて常緑であることから、「不老長寿」のシンボルと称え縁起の良いものとされています。

独楽は真っすぐに芯が通って回り続けることから「意志を貫く」とか「物事が円滑に回る」「お金が回る」という意味が込められいて、古来より縁起の良いものとされてきました。

二つの縁起の良い絵が描いてあり、お子様が健やかに無事に成長し、強く、逞しくい大人になるようにとの願いを込めて端午の節句やお正月、また季節に関係なくお誕生日などにもお使いいただけたらと思います。

新品ですが共箱に桐のアクが少し出ています。

初代石松は石川県能美郡にてにて九谷焼窯元として創業
二代目は京都に出て茶道陶器を創作
現在の三代目は二代目の亡き後、巌窯を継承して日々茶道の心の陶作に努力して現在に至ります。
状態 新品
販売価格 14,300円(内税) 特価
在庫数 売約済み
SOLD OUT

最近チェックした商品


色絵 藤茶碗 (共箱)
巌窯

12,760円(内税)
SOLD OUT


赤楽茶碗 (共箱)
吉村重生

13,750円(内税)
SOLD OUT


WebSHOP店長 栗林満

当店では、ホームページからご注文をいただきましたら自動返信メールがまずお客様のもとに送られます。
その後、あらためて「ご注文確認書」をメール送信しております。
通常は当日もしくは翌日位には「ご注文確認書」をお送りいたしますが、携帯やヤフーメールなど一部のメールアドレスに送信しても返信されてしまいお客様のもとに届かないケースがございます。
お問い合わせや、注文をしたのに、当店からのメールが2〜3日経っても来ない場合は大変恐れ入りますがお電話にて一度お問合せくださいますようお願い申し上げます。


申し訳ございませんが当店は海外発送には対応しておりません。 ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
I'm sorry. We do not accept shipments overseas.

栗林園の商品評価基準


新品

窯元・作家・問屋などから近年に仕入れた商品

新古品

新品ですが窯元・作家・問屋・当店にて中長期在庫として保管してあった商品

古物

市場からの仕入や、お客様からの買出し等の商品古物は状態によって5段階に評価してあります

古物特A

未使用品

古物A

未使用に近い状態

古物B

使用感が少々あるが、大変綺麗に使用されている良品

古物C

標準的なお使いにおいての汚れ、シミ、傷、スレなどがある状態

古物D

大きな傷や割れ、また直しなどががある状態

※上記の評価は自店基準です


Top